本文へ移動

リンク集

組合員企業や関連団体、他産地などへリンクしています。
リンク切れを発見された方は、お手数ですが、ぜひ当組合までメールにてお知らせください。

関連団体等

日本三大産地

瓦の三大生産地は「三州(愛知県)」「石州(島根県)」「淡路(兵庫県)」です。 
われわれもこれらの大規模産地を手本として、より多くの皆様方に菊間瓦を選んでいただけるように日夜努めています。

◇三州瓦

愛知県刈谷市、高浜市、碧南市、半田市等を中心とした全国最大の産地で、三州という産地ブランドはあまりにも有名です。量産化、コストダウン、高品質化、新製品開発等の技術革新に意欲的で、企業活力は極めて旺盛です。

◇石州瓦

島根県大田市から浜田市まで帯状に形成された産地で、近年の意欲的な設備投資と産地の協調体制により立地条件の不利を克服し、全国第二位の産地にまで発展しました。原料粘土の関係で製造は釉薬瓦のみとなっています。

◇淡路瓦

淡路島の基幹産業は瓦です。三原郡西淡町を中心にほぼ全島にメーカーは点在しており、近年では耐寒性のある頁岩粘土の利用や洋風タイプの洋形開発で健闘しています。全国第三位の産地です。

他の産地等

◇越前瓦

福井県産の艶のない独特の銀鼠色の瓦で、「越前銀鼠瓦(ぎんねずがわら)」とも呼ばれます。北陸の風土に適した強度と耐寒性をもち、「積雪に強く滑らない」と評価されています。

◇美濃瓦

岐阜県で生産される社寺瓦を中心としたいぶし瓦の総称で、よく焼き締められた、色もちのよい点が特徴です。

◇八幡瓦

近江八幡地方(滋賀県)で生産されているいぶし瓦で、江戸中期より約400年の歴史を持ち、滋賀県内の寺社仏閣・公共施設をはじめ多くの建造物に使用されています。

◇赤瓦(沖縄)

沖縄県の風土や景観に適した瓦。現在、沖縄で使用されている屋根瓦のほとんどは、夏の強烈な陽射しに強い酸化焼成による赤色のシマガ-ラとなっているようです。

◇瓦工事関連

瓦の施工を行なう業者さんは全国に相当数あり、ホームページも非常に多いです。とりあえずココをご紹介しておきます。

◇業界情報関連

業界ご用達、屋根関連情報満載のサイトです。リンクも非常に充実しています。

リンクに関するお願い

当組合では、相互リンクしていただけるサイトを募集しております。
サイト(公序良俗に反しない内容に限る)を運営しておられる方、当ホームページにリンクしていただける方は、当組合事務局までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
TOPへ戻る